JARL三重友の会

県内のアマチュア無線家なら誰しもが相手を気にしてしまいます。QSO(交信)だけでは全く想像がつかず極端なことを言えば中学生と老人を聞き誤ってしまうことさえあるのです。常に交信をする相手とは、出来ればどこに住んでてどんなイメージの方かを知りたいと思うのが普通です。

私たちは、そんなことも含めて年に一度の三重県ハムフェスティバルを県内各地で実施してきました。このイベントで普段の交信相手と出会うことがよくあります。イメージ通りであれば会話が益々はずみます。こう言った直接会って話が出きることをハム用語でグランドミーティングあるいはアイボールQSOと言います。慣れないうちは言いにくいかもしれませんが自然と口から出て来るようになれば、あなたはアマチュア無線家として一人前です。

JARL三重県支部では年間行事として数々のイベントを行っていますが、限られた予算で使途についても制限があります。そんなこともあり数年前から支部組織とは別に「支部のサポーター」としてご協力頂ける方を募っています。具体的には、寄付金をお願いしながらJARL三重を応援していこうという狙いです。ご支援のほどよろしくお願いいたします。

詳しくは、別サイトである下記をクリックしてください。

JARL三重友の会